店舗検索

Menicon Miru 福岡天神店②色覚の世界~男女で色の見え方がちがう?~

2021.12.01


皆様こんにちは

天神北のコンタクトレンズショップ

MeniconMiru福岡天神店でございます。

早速ですが、今回は前回に引き続き

不思議な色覚の話part2をお話ししていきたいと思います。



色を感じる3要素


人は「色相」「彩度」「明度」の3要素で色を読み取ります。

色相:スペクトル中の各単色光に特有な色
  (赤、青、黄色、緑など色の種類のこと)


彩度:色の明るさの度合いのこと。
   (もっとも明度が低いのが黒。もっとも明度が高いのが白)


明度:鮮やかの度合いのこと。白や黒を含む色は彩度が低く
   白や黒を含まない色は彩度が高くなる

まず、色に対する感じ方は「色相」「彩度」「明度」の割合の違いで


人それぞれ異なり色の見え方や感じ方も違います。

色の認識の違い


①一般色覚の人→色相の割合が高く、色合いで色を判断できる状態。


②少し違う場合→色を感じる3要素のうち、彩度と明度の比率が高くなり
 色相で色を識別する比率が低くなっています。


③大きく違う場合→さらに色相の比率が低くなり、明るさや鮮やかさで
 を識別する傾向が強くなるといわれています。


一般色覚の人が見分けることができる色数は約100万色です。

ただし個人差があるため、それ以上の数を認識できる人もいます。

一説には数百万から1000万色の色を見分けられるともいわれています。


男性と女性で色別能力に差がある?



一般的に女性の方が男性より色彩感覚が鋭いそうです(個人差あり)


なぜ男女でそのような違いがあるのでしょうか?


そもそも人は光の三原色「赤、緑、青」の組み合わせで


色を認識しています。

図1.png


男性:青、緑、赤の3つの色覚を持つ


女性:一部の女性は青、緑、赤、オレンジの4色の色覚 

女性の方が認識できる色覚数が多いので

男性よりも色彩感覚の鋭さがあるということです。

図1.pngのサムネイル画像

一説によると女性は赤ちゃんの肌色から健康状態を

推し量るため色彩細別に長けているそうです。

図1.png

逆に男性は狩猟採集生活のなごりで女性に比べて

動体視力・遠方視力に優れているといわれています。

色覚の豆知識として皆様の会話のタネにいかがでしょうか?




その他、見え方に関して気になることがありましたら

お気軽に当店までお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。


clover_bug.png

福岡天神でコンタクトレンズをお探しなら
天神北・Menicon Miru福岡天神店へ
http://www.menicon-shop.jp/fukuoka/

〇初めてご来店頂くお客様
【来店予約サービス】がご利用いただけます。

clover_bug.png

周りの方にもこちらのページを是非お勧めください♫
0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png0208000027.png

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 福岡天神店 店舗詳細へ戻る