店舗検索

Menicon Miru 福山店コンタクトレンズの花粉症対策

こんにちは、MeniconMiru福山店です!

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪



今年は2月上旬から花粉の飛散が始まり、

スギ花粉のピークは早いところで2月下旬から、

ヒノキ花粉は3月中旬から4月上旬、

飛散量は、広い範囲で例年より多い予測になっています。

花粉症の方は今年も十分に対策を行ってお過ごしくださいro77.gif



今回はコンタクトレンズの花粉対策についてご案内します


①花粉の時期は1DAYタイプのコンタクトレンズを使用する

 花粉のシーズンは花粉や目ヤニの影響でレンズが汚れやすくなります。

 1DAYタイプなら毎日新しいレンズを使用出来るのでおススメです21663633.gif

 *コンタクトレンズのご購入には眼科検診が必要です。

 
   1DAYコンタクト・Magic|Menicon Miru 銀座店|コンタクトレンズ販売店のメニコンショップナビ


②コンタクトレンズ装着薬のメニコンフィットを使用する

 メニコンフィットはレンズ装用時の汚れ付着抑制の効果が期待出来ます。

 レンズを装用する前にレンズ両面に数滴垂らしてから装用します!

 また、汚れ付着の軽減だけでなく乾燥感やゴロゴロ感などの改善も期待できます。

 ソフトレンズ、ハードレンズやカラーレンズなど

 全てのコンタクトレンズにご使用いただけますので是非お試し下さいスマイル.gif


MeniconFIT_正面+ボトル_2020_03_re01.jpg



③自己判断せず眼科受診を受ける

 目のかゆみや充血など花粉症の症状が出る方は早めの受診をおススメします。
 眼科医に相談したうえで、点眼薬の使用や適切なコンタクトレンズの装用を

 決めることが大切です。

  
  眼科 イラスト に対する画像結果



レンズ種類の変更や装着薬の使用など

店頭にてご相談させていただきます!

お気軽にスタッフへお声がけくださいませ(^^♪

皆様のご来店お待ちしておりますおじぎ_m.gif

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 福山店 店舗詳細へ戻る