Menicon Miru ミナモア広島店コンタクトレンズを作る時は何が必要?
こんにちは
MeniconMiru広島駅前店です
本日はコンタクトレンズを購入する際は何が必要なのか
という疑問にお答えしようと思います
Q コンタクトレンズを購入するには、まず何をしたらいいですか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
A コンタクトレンズを購入して使用するには、眼科で医師の検査と処方が必要です。
コンタクトレンズは直接目に入れて使用する 高度管理医療機器 です。
医師の検査・処方を受けていただき、
その上でお客様に合った最適なレンズをご使用ください。
眼科受診の際には健康保険証を忘れずにお持ちください。
Q 高度管理医療機器って何ですか?
---------------------------------------------------------------------------------------
A 高度管理医療機器とは、副作用・機能障害が生じた場合に、
人の生命や健康に重大な影響を与える可能性があり、
適切な管理が必要として厚生労働大臣より、指定されている医療機器のことです。
その為、使用や取り扱いには十分な注意が必要です。
Q 眼科での検査費用はどのくらいかかりますか?
---------------------------------------------------------------------------------------
A 検査費用については、眼の状態・検査内容・保険証の種類によって異なります。
お手数ですが、受診される処方施設までご確認ください。
Q 初めてコンタクトレンズを購入する際、どれくらいの時間がかかりますか?
------------------------------------------------------------------------------------------
A 眼科にてどのレンズがいいのか、適性検査や装着脱の練習などを行いますので、
余裕を持ってお越しください。
1時間~2時間程度でお考え頂ければと思います。
Q コンタクトレンズを購入する時は、どういった検査をするのですか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
A 眼科にてコンタクトレンズが装用できるか眼かどうか、
視力測定等の適切なコンタクトレンズを決めるために必要な検査をします。
コンタクトレンズを初めて使用されるお客様には、
使用方法の説明、装用練習(レンズの付け外しの練習)なども行われます。
Q なぜ定期検査が必要なのですか?
--------------------------------------------------------------------------------------
A 定期検査は眼の安全を守るために大切な検査です。
自覚症状がなく、調子よく使っていたとしても
眼やコンタクトレンズにキズがついていたり、
眼の健康状態が損なわれていることもあります。
「異常はない」と思っていても必ず定期検査を受けることをオススメします。
快適なアイライフを送るためには、眼科での定期的な検査が大切です
コンタクトレンズのことで分からないことや、不安なことがあれば
お気軽に MeniconMiru広島駅前店 にお問い合わせ下さい
お客様一人一人に合ったコンタクトレンズをご案内し、
お客様にとって快適なアイライフを送っていただけるよう私たちがサポート致します
コンタクト受付時間
----------------------------------------------------
火・水・木曜日 10:30~13:00、14:00~18:30
土・日・祝日 10:00~13:00、14:00~17:00
定休日 月・金曜日
お問い合わせ 📞0120-103-315
------------------------------------------------------