Menicon Miru 広島駅前店動体視力とは?
2021.07.24
こんにちは!MeniconMiru広島駅前店です
今回は動体視力についてお話ししたいと思います
皆さんは動体視力についてどこまでご存じですか?
動いている物体から視線を外さずに認識し続ける能力を動体視力と呼ぶのですが、特に球技などのスポーツでは動体視力が欠かせないと言われており、訓練で鍛えることでより良いパフォーマンスが出来ると言われています。
ですので、この動体視力が衰えればパフォーマンスが低下すると言うわけです。
この動体視力の話はスポーツに限らず、わたしたちの暮らしにもの深く関わっています。
それは、車の運転です。
運転をする際は景色が移ろいでいきますので、これらの動体視力が上手く働かないと、風景の動きを捉えることに支障がでてしまい、事故を引き起こすなどのリスクが発生しやすくなります
動体視力には
①DVA動体視力
- 横方向の動きを見る動体視力
- (衰えた時の症状)距離感が上手くつかめなくなる
②KVA動体視力
- 前方から向かってくるものを見る動体視力
- (衰えた時の症状)とっさの速い動きでの対応が難しくなる
の2種類があります。
動体視力は10代後半頃をピークに40代に差し掛かったあたりから急激に衰え始めてしまいます。
これは、眼の周りにある筋肉が衰えることによるものだと言われています
動体視力は鍛えることによってある程度衰えを抑止することが出来ますので、鍛え方についてはまた別の機会でお話ししますね
今日は動体視力の種類と主な症状についてお話させていただきました