Menicon Miru 広島駅前店コンタクトの度数!どこを見たら分かる!?
こんにちは~!MeniconMiru広島駅前店です
コンタクトレンズの箱やケースにはいろいろな数字が書かれていますよね
でも...
どの数字が何を意味しているかってなんかよく分からない...!!
私のコンタクトレンズの度数ってどれになるの??
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今日はコンタクトレンズの度数や他の数字が何を意味しているか、解説しちゃいまーす
BC
まずはBCというアルファベットの側に8.6とか9.0といった数字が書かれているところがあると思います。
こちらはベースカーブといってレンズの丸みのことです!
数字が小さい方がきついカーブになっていて、大きくなればなるほどなだらかなカーブになっています。
8.6と記載されていることも8.60とゼロまで記載されていることもありますが、どちらも同じです
P、もしくはSPH、もしくはD
何やらたくさんありますが、こちらがコンタクトレンズのいわゆる度数です。
コンタクトレンズのメーカーなどによってどのアルファベットを採用しているか違うのですが、数字の前に-(マイナス)もしくは+(プラス)が記載されています。
マイナスは近視度数であること、プラスは遠視度数であることを意味しています
DIA
こちらはコンタクトレンズの直径です。
BCやPと併記されていることもあれば、ちょっと離れたところにさりげなーく記載されていることもあります
BC、P、DIAはどのコンタクトレンズにも記載されていますが、ここからはちょっと特殊な数字についてご説明します
CYL
PやSPHなどと同じように-(マイナス)のあと数字が記載されていますが、CYLは乱視の度数です。
数字が大きくなるほど、いわゆる乱視が強い状態になります
AXISもしくはAX
乱視の方はもうひとつ、CYLと一緒にAXISという記載がありますが、こちらは乱視の向きをあらわしています。
乱視は焦点にズレがある状態になるのですが、どの方向にズレているかは人それぞれで違います。
AXISの違うコンタクトでは効果が得られなくなってしまうばかりでなく、乱視が増大してしまう場合もあります
ADD
ADDは遠近両用コンタクトレンズに記載されています。
+(プラス)に数字が記載されていますが、遠近両用コンタクトレンズの遠く度数と近く度数に、どれだけ差がつけられているかをあらわします
いかがでしたか~?
他にもコンタクトレンズの使用期限なども記載されています
ぜひお手元のコンタクトレンズの箱をチェックしてみてくださいね
コンタクトレンズのことなら
広島駅近くのMeniconMiru広島駅前店に!
〈受付時間〉
平日 10:30~13:00、14:00~18:30
土日祝日 10:00~13:00、14:00~17:00
〈定休日〉
月曜日、金曜日 ☎:0120-103-315