店舗検索

Menicon Miru 広島本通店目は暖めた方がいい!


こんにちは

MeniconMiru 広島本通店です。

皆さま、目は暖めてますか?冷えや乾燥が気になる季節になりましたので、今回は目を暖めることの効果についてお伝えしていきます。



eyemask_hot_man.png

まず、こんな人は目を暖めるべき!


PCやスマホ等を長時間見る方...

PCやスマホを長時間見ていると、目元の筋肉が硬くなったり血流が悪くなったりして目元が冷えてしまいます。この状態では交感神経が過剰に働き、イライラ・疲れ・不安感・のぼせを生じることがあります。眠りも浅くなりがちになり、日々しんどい状態が続く原因になります。


目を暖めて得られる効果


①目元の血流改善で眼精疲労軽減

水晶体を引っ張ることで目のピント調節を行っている毛様体筋は、目を酷使することで凝り固まります。すると眼精疲労として『ピントが合わせにくい』状態や『目の疲労感』を生じてしまいます。目を暖めてあげると緊張状態の目元の筋肉がリラックスし、毛様体筋の血流も改善され凝りがほぐれるので、目の疲労感がとれるのです。
computer_tsukare.png


②ドライアイなどの目の乾燥の改善

目を暖めるとまぶたにあるマイボーム腺から脂が分泌されやすくなります。この脂分は目の表面の涙を覆うように膜を張り、涙の蒸発を防ぐのでドライアイの改善に効果的です。そのためコンタクトを使用されている方には、特にオススメしております。

dry_eye.png


③自律神経調整作用

ピント調節をするのに使われる水晶体の厚みを調節している毛様体筋は、副交感神経がコントロールしています。目を温めることで副交感神経が優位になり、全身をリラックスさせ良質な睡眠に導かれやすくなります。

suimin_woman.png


出典:書籍「トルマリン温熱アイマスク brown」;LIME研究会&眼科医監修 出版元(株)リンケージワークス

どうやって温める?


色んな温め方はありますが、ご家庭にあるものだと蒸しタオルが一般的でしょうか?硬く絞ったタオルをレンジで温め、約5分ほど目元を暖める。それももちろん簡単ですが、準備したり冷えた濡れタオルの片づけをしたりと少し手間がかかりますよね。やっぱり折角なら目を暖めたらすぐ眠りに入りたいですよね。

そんな方にお勧めなのがコチラ👇
 

トルマリン温熱アイマスク

レンジで30秒温めるだけで、約5分間目元を暖めてくれます。またあずき製の物と異なり、トルマリンでできているので長持ちです。繰り返し繰り返し何度もご使用いただけるのでとっても経済的!

MeniconMiru 広島本通店で常時取り扱いをしておりますので、気になる方はぜひお越しください。サンプルもご用意があるのですが、緑色のカバーが柔らかく肌触りも良いものとなっております☺



 

bg_greeting.png bg_greeting.png

Menicon Miru 広島本通店
☏0120-138-341

10:30~19:00
(日祝 10:30~18:00)
※眼科受付は11:00~となります
定休日:水曜日

来店予約 banner_online.jpg

bg_greeting.png bg_greeting.png

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 広島本通店 店舗詳細へ戻る