Menicon Miru 広島本通店不同視の矯正に適してるのはコンタクトレンズ
こんにちは
Menicon Miru広島本通店です✨
\突然ですが、不同視って聞いたことありますか❓/
不同視とは...❓
左右の屈折力の差が2D(ディオプター)以上あるのが、不同視。簡単に言うと左右の見え方の差が大きいのが不同視です。例えば右はある程度見えるのに、左はすっごく見えにくい状態のようなことです。
ではこのような視力の方に合うのは『メガネ』か『コンタクトレンズ』か、どちらなのでしょうか❓
⇒それは、コンタクトレンズだと言われています。
なぜでしょうか?
⇒メガネの場合レンズは目から1.2㎝離れているため、光が目に届くまでに像の大きさが変わってしまいます。なので左右で物の大きさがちぐはぐに見えることになります。それに比べてコンタクトレンズは直接目に乗せるので、像の大きさがほとんど変わりません。なのでメガネよりコンタクトレンズが適していると言われるのです。
Menicon Miru広島本通店では、皆さまの『視える』を応援しています!!
見え方のお困りごとがあれば、ぜひ当店にご相談ください👀✨
2025年4月より隣接眼科の営業体制が通常の体制に戻ります。
長らくご不便お掛け致しましたが、
今後ともよろしくお願いいたします。
こっちの記事も読んでMiru👀??
Menicon Miru 広島本通店
☏0120-138-341
10:30~19:00
(日祝 10:30~18:00)
※眼科受付は11:00~となります
定休日:水曜日