Menicon Miru 市川店ソフトレンズ 正しいケア方法♬
2016.07.06
ホームページをご覧のみなさまこんにちは
コンタクトレンズのメニコン市川スタッフです
関東は梅雨入りです
梅雨時期はカビや雑菌の繁殖しやすいようですね
洗濯ものがなかなか乾かないので、早く梅雨明けしてほしいものです
ソフトレンズを使用している皆さまは、
レンズのケアはしっかりできていますか??
ケアを怠っていると、レンズに雑菌が繁殖する恐れもあるので
毎日しっかりケアする事をおすすめします(この時期は特に要注意
)
~レンズを外すとき~手を洗う
コンタクトレンズを取り扱う前は、必ず石鹸で手を洗って下さいレンズをはずし、こすり洗いをする
レンズを手のひらにのせます
レンズが浸るくらいにエピカコールドアクアモアを垂らし、レンズの両面を
それぞれ20~30回、指で軽くこすり洗いをしますレンズをすすぐ
こすり洗いをしたコンタクトレンズを、アクアモアですすぎます
両面ともしっかりすすいでください。レンズケースに入れて消毒・保存
アクアモアをレンズケースに満たし、中にレンズを入れます
レンズがしっかり液に沈んでいることを確認しましょう。
ケースの蓋をして、4時間以上置けば消毒完了です!
~レンズをはめる時~手を洗う
コンタクトレンズを取り扱う前は、必ず石鹸で手を洗ってくださいレンズをすすぐ
ケースからレンズを取り出します
装着する前に一度アクアモアでレンズをすすぎます。レンズをはめる
破れていないか、レンズ状態を確認してから装用して下さい。レンズケースの消毒をする
レンズケースの中の液を捨てます。
レンズケースの中、蓋の裏側をアクアモアですすぎ、自然乾燥させます。
完了
レンズケースを清潔に保つために、
一ヶ月に一回を目安に新しいレンズケースと交換をして下さい。
瞳のために、正しいケアの仕方を再確認してみてください♪