Menicon Miru 池袋店コンタクトレンズのケア用品の選び方① ~眼の感染症にならない為に~
本日はコンタクトレンズを使用されている方には欠かせないお手入れ用品についてご案内します。
「ケアを怠るとどういったトラブルが起こるか」「どういったケア用品を使用するのがいいの?」といった疑問について詳しく解説していきます。
ぜひ最後までお読みください。
実は取り扱い方法を誤ると重大な眼病に繋がりかねないコンタクトレンズ...
水分を含むソフトコンタクトレンズは、細菌やカビ、アカントアメーバなどが繁殖しやすくなっています。
角膜にアカントアメーバが感染することで起こるアカントアメーバ角膜炎を発症した場合、強い痛みや充血のほか、角膜の濁りによる見えづらさ、異物感などの不快な症状が現れます。治療には非常に時間がかかるケースが多いため、発症しないように予防することが大事です。
また近年ハードレンズ使用者からも角膜感染症例が報告されています。
できるだけ雑菌が眼に持ち込まれないように日々のお手入れを行うことが大切になってくる他、洗浄やタンパク除去だけでなく、消毒もできるケア用品を選ぶことが大切です。
コンタクトレンズのケア用品は、各社が自社のコンタクトレンズの素材に合わせて成分を配合しています。
相性の悪いケア用品を使用し続けた場合、レンズの傷みの原因となったり、最悪の場合角膜に傷を付ける可能性があります。
同じメーカーのケア用品を使用することでそういったトラブルを防げるだけでなく、汚れ落ちなどの効果が高まったり、装用感の向上に繋がります。
ソフトコンタクトレンズに必要なケアは洗浄・すすぎ・保存・消毒の4つです。
過酸化水素系のケア用品
過酸化水素系のケア用品は、過酸化水素がレンズについた細菌をしっかり消毒します。
レンズをケースに入れ、ケア用品で満たし、中和しながら一定時間以上放置します。
より安全にご使用いただくため、保存すすぎ液であるメニソーク(別売)にて、消毒後にレンズのすすぎ洗いをおすすめします。
※中和されていない消毒液ですすいたレンズを装用すると、ヒリヒリとした痛みが生じますのでご注意ください。
※中和後は消毒効果が低下しますので長期保存はできません。
メニコンの過酸化水素系のケア用品▶エピカ スマートクリーン
・クエン酸配合で汚れ落ちスッキリ
・過酸化水素がしっかり洗浄
・誤使用防止の安心ロックノズル構造
こすり洗いを面倒に感じている方。
こすり洗いをつい忘れてしまう方におすすめ。
エピカ スマートクリーンのブログ記事はこちら
マルチ・パーパス・ソリューション(MPS) こすり洗いタイプ
MPSは、洗浄・すすぎ・保存・消毒を1つのケア用品で行うことができます。
レンズを外し手のひらに乗せてケア用品を数滴たらしてこすり洗いしたあと、更にレンズをすすぎ、ケア用品で満たしたレンズケースに入れて一定時間以上放置します。
メニコンのMPS▶エピカ アクアモア
・タンパク除去不要
・天然系の保湿成分配合で瞳に優しくうるおい持続
コンタクトレンズを持ち運ぶことが多い方。
短時間で消毒したい方におすすめ。
ハードコンタクトレンズに必要なケアは洗浄・保存・タンパク除去の3つです。
つけ置きタイプ(フォーシーズン専用)
酵素の力でタンパク除去も一緒にできるので、こすり洗いが不要なタイプです。
レンズをつける時は水道水(流水)で洗浄保存液を十分にすすいでください。
メニコンのつけ置きタイプ▶FS(フォーシーズン)ケア
・界面活性剤が脂質汚れを引きはがす
・カチオン性ポリマーが新たな汚れの付着をブロック
※フォーシーズンケアはメニコンの三カ月交換ハードレンズ・フォーシーズン・フォーシーズンバイフォーカルの専用洗浄液です。
こすり洗いタイプ
洗浄保存液で満たしたレンズケースに入れて一定時間以上放置します。
レンズをつけるときは水道水(流水)でよくすすぎ、洗浄保存液で十分にレンズをこすり洗いしてください。
再度、水道水でよくすすいで装着してください。
メニコンのこすり洗いタイプ▶オーツーケア アミノソラ
・タンパク分解酵素配合でかんたん1本ケア
・抗菌効果
・手肌にやさしい成分配合
コンタクトレンズのケア用品はメーカーを揃えて、安全性洗浄力共に高いものをお使いいただくのがおすすめです。また様々な洗浄方法がありますので、ご自身の生活スタイルや性格に合ったものを選んでいただくと良いのではないでしょうか。当店へお越しいただけましたら、お客様に最適な洗浄液をご提案いたします。
次回は今回ご紹介したメニコンの純正ケア用品をお得&便利にご利用いただけるお届けサービス「ケアプラス」の詳細をご案内します。
前回のブログはこちら→便利に使える!コンタクトレンズの定期配送サービス
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
・MeniconMiru池袋店までのアクセスはこちらからご確認いただけます。
・ご来店からお帰りまでの流れはこちらをご覧ください。
.
・ご来店前にオンライン相談をご希望の方はこちらから!
・ご来店の際はWEBからカンタン来店予約がおすすめです。
- TEL 0120-103-747
- 営業時間 平日・土曜 10:30~19:00
- 日曜・祝日 10:30~18:00
- 定休日 水曜
- 池袋駅地下35番出口より徒歩1分
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー