店舗検索

Menicon Miru 鹿児島 天文館店花粉の時期!対策しながらコンタクトレンズと付き合いましょう。

こんにちは!
コンタクトレンズのMeniconMiru鹿児島天文館店です。

2月・3月はスギ・ヒノキなどの花粉が飛ぶ時期です。
花粉症の方は目のかゆみや鼻水など、つらい季節です21093746.gif



花粉の時期の対策について

 

1. 1DAYタイプをつかうこと

花粉時期の対策としておすすめなのは1DAYタイプを使うこと!
毎回新しいものを使えますし、外した後もコンタクトに付いた汚れを一緒に捨てられるので、衛生的に使うことができます。




2. レンズに汚れがつきにくいようにする

コンタクトを使うなら、汚れが付きにくくしておくことも対策のひとつ。

装着薬のメニコンフィットを使ってコンタクトにうるおいの膜を作っておきましょう。
乾燥を抑えるのはもちろん、レンズに汚れが付きにくくなり負担を減らしながら使えます。



3. コンタクトは使わず、目を休ませる

コンタクトにも花粉汚れは付きやすくなるので、アレルギー症状のある方にはコンタクトレンズを使うことで目に大きな負担がかかってしまうこともあります。

大事なのは目の安全。
一番いいのはコンタクトを使わず、目を休ませてあげることです。





当店で取り扱っている1DAYタイプはこちらです。
種類が多いので、今お使いのレンズから切替えやすいかと思います😊

定額制のメルスプランでも1DAYタイプのプランや、1DAYプラスサービスがございます。
1DAYプラスは定期交換タイプを利用されている方向けに予備用レンズが購入できるサービスなので、花粉症の時期だけではなく、旅行用や学校に持っていくスペアなど持っていると便利ですよ♪

衛生的にコンタクトを使ったり目を休めてあげたりしながら、花粉の時期を乗り越えてくださいね。


 

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 鹿児島 天文館店 店舗詳細へ戻る