Menicon Miru 熊本店プールでのコンタクトレンズ取り扱いについて
こんにちは!
Menicon Miru熊本店のホームページをご覧いただきありがとうございます
すっかり蒸し暑くなり、そろそろプールの授業なども始まる頃かと思います。
今回はこれからの時期に皆さん一度は考える、
「コンタクトレンズを着けたままプールで泳いでいいの?」
という疑問についてお答えしていこうと思います✦✦✦
一般的には「プールで泳ぐときはコンタクトレンズは外すべき」と言われています。
なぜコンタクトレンズを着けたままプールで泳ぐと危険かというと、
プール内の水に含まれる塩素や細菌などの不純物を裸眼時よりも吸収してしまいます。
この塩素がコンタクトレンズに付着し、角膜に傷がつくのです。
そこに細菌が入ると角膜炎などの眼病を引き起こし、
視力の低下に繋がってしまう恐れもあります。
では、プールで泳ぐときはどうすればいいんでしょうか???
コンタクトレンズを使うのならば、1日使い捨てのコンタクトレンズがオススメ!
1日使い捨てタイプなら、万が一コンタクトレンズ自体に
塩素や不純物が付着してもすぐ交換出来ます。
ただ、できる限りコンタクトレンズは外した方がいいので、
見えなくて不安という方は度の入ったゴーグルを使うのがベストです✦✦✦
当店でもミズノから発売している度入りゴーグルをお取り扱いしており購入が可能です。
水中に入ると、通常と見え方が変わるので度数はメガネよりも低い度数を選びましょう。
分からなければ店頭スタッフまでご相談くださいませ♪
コンタクトレンズを装用したまま泳ぐことには、
多少のリスクがあることを理解したうえでプールを楽しみましょう。
気になることや、ご不明点などございましたらいつでもお問合せ下さい♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますm( _ _ )m