Menicon Miru 熊本店遠近両用コンタクトレンズ
こんにちは!
いつもMeniconMiru熊本店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は遠近両用コンタクトレンズについてご紹介します!
● 遠近両用コンタクトレンズとは?
1枚のレンズに遠くを見る為の度数と近くを見る為の度数が入っており、
遠くも近くも1枚のレンズで矯正できるコンタクトレンズです。
加齢による近くの見づらさを改善することができます👀
● 10歳をピークに調節機能が低下?
ピントを合わせる力(調節力)のピークはなんと10歳!
その後は、年齢とともに調節力は弱くなっていきます。
● 具体的にどんな症状?
年齢を重ねていくと細かい字が読みづらい、また近くから遠くへ、遠くから近くへと
距離の違うものにピントを合わせるのに時間がかかるようになってきます。
例えば、新聞や雑誌などの細かい字を読むとき、以前よりも目から離さないと
読みづらくなり、少し暗くなると本などの字が読みづらくなります📚
また、本を読んでいて、ふと目をあげると、窓の外の景色がぼんやりして見え、
じっと見ているとだんだんはっきりしてくるというような症状が起きてきます。
皆様、遠近両用はまだ早いと思ってらっしゃいませんか?
気が付いていないだけで、はじめどきかもしれません😎
当店では、ソフトコンタクトレンズ・ハードコンタクトレンズそれぞれ
遠近両用コンタクトレンズを取り揃えております!
ご興味ある方は是非当店まで。
皆様のお越しを心よりお待ちしております🌼
●●●●●●●●●
Menicon Miru熊本店