みなさんこんにちは![凛音+リクエストありがとう#A783#_m[2].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2015/12/%E5%87%9B%E9%9F%B3%2B%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%23A783%23_m%5B2%5D-thumb-21x21-46068.gif)
メニコン千種駅前店です![凛音+リクエストありがとう#A783#_m[4].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2015/10/%E5%87%9B%E9%9F%B3%2B%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%23A783%23_m%5B4%5D-thumb-21x21-44495.gif)
みなさんは一月初詣でおみくじ引きましたか![はてな_m[5].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2015/09/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA_m%5B5%5D-thumb-21x21-42478.gif)
私は今年生まれて初めての
半吉
を引きました![ビックリマーク_m[1].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2015/12/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF_m%5B1%5D-thumb-21x21-45837.gif)
何これ![シンプル_m[8].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2015/12/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB_m%5B8%5D-thumb-21x21-46066.gif)
いいの
悪いの![はてな_m[5].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2015/09/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA_m%5B5%5D-thumb-21x21-42478.gif)
全然わからないから調べましたよ~
順番は
大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶
知らなかったぁ
。
こんなに種類があるんですね。
引いた後のおみくじを、境内の木の枝に結ぶのは、「結ぶ」が恋愛の「縁を結ぶ」に通じることから
江戸時代から行われてきたそうです。その後、神様との「縁を結ぶ」として木に結びつけられるようになったらしいです。
「凶のおみくじを引いた時は利き腕と反対の手で結べば、困難な行いを達成したことになり、
凶が吉に転じるという説もあるそうです。
半吉
のおかげでおみくじの勉強ができました![キラキラ_m[6].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2016/01/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9_m%5B6%5D-thumb-21x21-47334.gif)
メニコン千種駅前店でも新春企画で1月31日までおみくじが引けます![プーさん+リク+ありがとう(_^o^_)_m[1].gif](http://www.menicon-shop.jp/nagoya/chikusa/assets_c/2016/01/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%2B%E3%83%AA%E3%82%AF%2B%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%28_%5Eo%5E_%29_m%5B1%5D-thumb-21x21-47420.gif)
運だめしに是非お越しくださいませ