店舗検索

本日休業日

本日は営業体制に変更があります。
※詳しくはショップインフォメーションをご確認ください。

Menicon Miru
ミッドランド店

TEL 0120-130-736

〒450-6208
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号ミッドランドスクエア8階

TEL
052-583-1261
営業時間
【平日】 10:30~19:30
【土】10:00~18:00
【日祝】 10:00~17:30
定休日
火曜 本日休業日
お近くの眼科のご紹介
ミッドランドスクエア 眼科
  • コンタクト受付時間
    コンタクト受付時間
    [平日]10:30 ~ 12:30
    [土曜]10:00 ~ 12:30
    [日曜・祝日]10:00 ~ 12:30
    -
    [平日]14:00 ~ 18:30
    [土曜]14:00 ~ 17:00
    [日曜・祝日]14:00 ~ 16:30
    -
    Menicon Miru ミッドランド店が初めての方は、午前午後ともに受付終了時間の30分前までに、コンタクトレンズが初めての方は、1時間前までにお越し下さい。
    ※上記受付時間外は、コンタクトに関するご相談、ケア用品の販売のみとなります。
    ※眼科の受付時間はこちらでご確認をお願いします。
  • Menicon Miru ミッドランド店
    SHOP INFORMATION

    2024.12.08 ショップインフォメーション

    ●メニコン商品以外のコンタクトも定額制可能!詳しくはこちら→Miru3Cプラン

    ●当店のご利用が初めての方は来店WEB予約が可能!詳しくはこちら→来店WEB予約

    • 店舗内観

    Menicon Miru ミッドランド店
    トピックス

    • Miruファーストコンタクト
    • Lactive
    • kagural
    • オンライン相談
    • 紹介システムのご案内
    • 1DAY Menicon Rei
    • 季節を感じて着替えるコンタクト Four_Seasons

    Menicon Miru ミッドランド店
    アクセス

    交通機関ご利用のお客様
    ●地下鉄名古屋駅から徒歩1分
    ●名鉄・近鉄名古屋駅から徒歩2分
    ●JR名古屋駅から徒歩5分

    お車をご利用のお客様
    ユニモール駐車場をご利用下さい。
    ●3,300円(税込)以上11,000円(税込)未満お買い上げの方...駐車券30分まで進呈
    ●11,000円(税込)以上お買い上げの方...駐車券90分まで進呈
    ●メルス会員様(検査にお越しの方)...駐車券30分まで進呈
    ※3,300円(税込)以上の購入とメルス会員の駐車券サービスは併用できません。

    ※店舗までは、当ビルエレベーターでお越し下さい。
    8Fで降りられましたら、床にある赤い線の方向へお進み下さい。

    駅から店舗までの道案内

    店舗アクセスムービー

    Menicon Miru ミッドランド店
    ご来店に際して

    混雑の際は早めに終了させていただく場合があります。

    ご来店の際には、健康保険証をお持ちください。

    店舗によってお取扱がない商品もございます。詳しくは各店舗にお問合わせ下さい。

    ミッドランド店 よくある質問

    Menicon Miru ミッドランド店
    キャンペーン

    • U18限定 子どもの瞳応援キャンペーン
    • Miruファーストコンタクト
    • ご紹介キャンペーン 2024年10月1日から2025年5月31日

    Menicon Miru ミッドランド店
    店舗からのごあいさつ

    Menicon Miru ミッドランド店
    営業日カレンダー

    休日営業体制変更

    Menicon Miru ミッドランド店
    ブログ

    2025.04.02

    コンタクトレンズに書いてある数字の意味とは?

    みなさんこんにちは😄💕
    いつもMeniconMiruミッドランド店の
    ホームページをご覧いただきありがとうございます。



    コンタクトレンズのパッケージに書いてある数字やアルファベットが
    気になったことはありませんか?



     パッケージにある数字やアルファベットについて



    column21_img04.png■B.C
    ベースカーブ。レンズの内側(後面)のカーブをいい、曲率半径で表す。単位は「mm」が用いられる。

    ■P.
    度数。レンズの屈折力を表しており、「D」(ディオプター)という単位が用いられる。近視はマイナス、遠視はプラスで表示する。


                      ■DIA
                       レンズの直径。単位は「mm」を用いる。



    視力だけでなく一人一人異なる角膜の形状に合わせる必要があるため、
    コンタクトレンズは多くの規格が用意されています。
    例えばメニコンZの場合だけでも、ベースカーブ・度数・直径の組み合わせにより、
    約64,000種類のレンズ規格が用意されているのです。







     コンタクトレンズの各部の細かい名称

     
     パッケージに記載はないですが、
     コンタクトレンズの各部の名称はより細かく分けることが可能です✨


    column21_img05.png

    ■前面
    外界からの光線が最初に接触する面

    ■後面
    角膜に直接接触する面

    ■光学部
    光学効果をもつ部分

    ■エッジ
    前面と後面とが交わる部分

    ■べベル
    後面周辺部で、角膜とレンズ間への涙液交換を促す。
    前面周辺部をフロントベベルといい、主に上眼瞼への異物感の軽減を促す。

    ■ブレンド
    後面からベベルへ移行する部分をいい、
    前面からフロントベベルへ移行する部分をフロントブレンドという。







    改めてコンタクトレンズのパッケージを見てみると面白いかも?😆



    名古屋でコンタクトレンズをお探しなら
    名古屋駅すぐMeniconMiruミッドランド店まで。
    https://www.menicon-shop.jp/nagoya/midland/

    ブログ一覧

    Menicon Miru ミッドランド店
    同じ地域の店舗