メニコンショップ スタッフリレーブログ♡鹿児島 夏の風物詩といえば…♡
Menicon Miru 鹿児島 天文館店
2014.05.16
みなさんこんにちは
メニコン上野からバトンを受け取りました
メニコン鹿児島です
早いもので、もう5月も中旬
沖縄や奄美に引き続き、鹿児島も5月末梅雨入り予報が出ています…
ジメジメ梅雨の季節 になりますが、、、終われば本格的に夏到来
南国鹿児島は今年の夏も暑くなりそうです
では早速ですが、今回は鹿児島の夏の風物詩
”六月燈”(ろくがつどう)のご紹介をさせて頂きます
しかし…”六月燈”六月に燈台でなにかあるの
初めて耳にされる方もいらっしゃると思いますが…
旧暦の6月(現在は7月)を中心に鹿児島県の神社や
寺院で行われるお祭りで、
ロッガッドーの呼び名で県民に親しまれています
なぜ六月燈という名のお祭りが開かれるようになったの
それは…↓↓↓
薩摩藩第二代藩主の島津光久が上山寺新照院に観音堂を設立し、
供養燈籠を灯したのを、領民達が見習った事がこの祭りの
始まりと言われています
一方、異説もあり、梅雨明けの時期のため、稲に害虫が発生する
時期で、悪疫退散・五穀豊穣・家内安全を祈願する風習があり、
このような行事が洗練され六月燈になったとも言われています
鹿児島県下の神社や寺院に燈籠が奉納され、7~8月上旬にかけて、
各地の神社仏閣で日にちを違えて縁日が開かれています
大きな神社では、夏祭りの様に出店や、花火も上がり、
ひと足早い夏まつり気分を味わえます
こちらは、メニコン鹿児島から一番近い照国神社の写真です
地域などで企画内容も開かれる日にちも違うため、
各地の六月燈巡りをされる方も多いようです
そして、鑑賞された方いらっしゃるかも知れませんが、
鹿児島を舞台に”六月燈の三姉妹”という映画も作られています
そして…なんと
今月末から全国上映
鹿児島の町並みや、六月燈の風景などもご覧いただけます
鹿児島の夏は暑~いですが、美味しい食べ物がたくさんあります
皆さまお揃いで…
おじゃったもんせ~(笑)(お越しください♡)
続きましてはメニコン千葉へバトンをお繋ぎします
よろしくお願いしますッ