店舗検索

Menicon Miru 札幌大通店コンタクトレンズの安全・安心のために【居眠り リスク 対策】

2025.02.21

ソフトレンズimage.jpg家に帰ったあと、つい疲れてウトウトしてしまう...ということや、長時間の移動で居眠りしてしまう...ということはありませんか?

今回はコンタクトレンズをつけたまま居眠りすることのリスクと、それを避けるための対策についてご紹介いたします!

コンタクトレンズをつけたまま居眠りするリスク

酸素不足
目は酸素を必要としますが、コンタクトレンズをつけたまま寝ると、酸素の供給が制限されます。これにより、角膜が酸素不足になり、角膜炎などの感染症のリスクが高まります。

Safe_01.jpg
乾燥
目を閉じている間、涙液の分泌が減少し、コンタクトレンズが乾燥します。これにより、レンズが目に張り付き、取り外しが難しくなることがあります。

感染症
コンタクトレンズをつけたまま寝ると、目の表面に細菌やウイルスが繁殖しやすくなります。これにより、結膜炎や角膜潰瘍などの感染症が発生するリスクが高まります。

Safe_05.jpg

リスクを避けるための対策

定期的な休憩
長時間コンタクトレンズを使用する場合は、定期的にレンズを外して目を休めることが重要です。特に、長時間のパソコン作業や読書の際には、1時間ごとに5分程度の休憩を取りましょう。

使い捨てレンズの利用
1日使い捨てタイプのコンタクトレンズを使用することで、外したあとも新しいレンズを使うことができ、感染症のリスクを減らすことができます。

Magic 俯瞰パッケージ+一次包装(10枚).jpgおすすめ商品
1day(ワンデー)コンタクトレンズ Magic | コンタクトレンズのメニコン

目薬や装着薬の使用
目の乾燥を防ぐために、コンタクトレンズ用の目薬、装着薬を使用することをお勧めします。特に、エアコンの効いた部屋や乾燥した環境では、こまめに使用しましょう。

MeniconFIT_正面+ボトル_2020_03_re01.jpg
おすすめ商品
メニコンフィット | コンタクトレンズのメニコン

適切なレンズケア
レンズを清潔に保つために、毎日適切なケアを行いましょう。レンズケースも定期的に交換し、清潔を保つことが大切です。

Safe_10.jpg

コンタクトレンズの安全・安心のために

コンタクトレンズをつけたまま居眠りすることは、目にとって大きなリスクを伴います。健康な目を保つためには、適切なケアと使用方法を守ることが重要です。皆さんも、目の健康を守るために、ぜひこれらの対策を実践してみてください!


トピックス



Miruファーストコンタクト横.jpg5つの安心ポイントでサポート!


U-15_760×450.jpg

はじめてのコンタクトレンズはMenicon Miruでお得に!

topics_jcb.jpg

WEBから来店予約がおすすめ!



インスタグラム






      ●   ●  
MeniconMiru札幌大通店
札幌市中央区南1条西3丁目8 エムズビル6階
【TEL】 0120-103-762
【定休日】 日曜・月曜・祝日
           

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 札幌大通店 店舗詳細へ戻る