Menicon Miru 心斎橋店コンタクトレンズを装着すると視界がぼやける!? 原因や対処方法をチェック♪
2025.04.17
こんにちは
MeniconMiru心斎橋です😊🌟
コンタクトレンズを装着すると視界がぼやけることはありませんか
視力が低下したのかと思われがちですが、
日頃のコンタクトの誤ったお手入れや、目の状態が変化していることが原因かも...
そこで今回は代表的な原因や対処方法などをご紹介します✨
原因①コンタクトレンズの左右を間違えている
案外間違えのある左右のつけ間違い。
500人を対象にメニコンが行ったアンケートでは、左右を間違えて装着した経験があると回答した人が71%を占めました。
特にソフトコンタクトレンズは、ケースから一度取り出すと、見た目の違いがほぼないので、左右の見分けがつかなくなって間違えている可能性があります。
原因②コンタクトレンズの汚れ・キズ・変形
視界がくもって見えるようなぼやけの場合、
コンタクトレンズに汚れ・キズ・変形がある可能性があります。
特に化粧品の油分による汚れは、コンタクトレンズにつくと洗浄液を使っても
きれいに取り除くのは難しいです。
そのため正しくケアをしていても、汚れが残ってぼやけにつながっている可能性も疑ってみましょう
原因③目の疲労・乾燥・病気
ぼやけの原因が目にある可能性もあります。たとえば目の疲れが原因かもしれません。
また涙の量や状態の異常も原因として考えられます。
涙の分泌量の低下や蒸発量の増加によってドライアイになっている場合もあるでしょう。
目の表面が乾くと、光がきれいに通らなくなって乱反射が起きて
ぼやけにつながる場合があります。
コンタクトが乾燥するときには、コンタクトレンズの内側に垂らして使用する
「装着薬」もおすすめです。
「メニコンフィット」は、うるおいをキープし、
「装着薬」もおすすめです。
「メニコンフィット」は、うるおいをキープし、
コンタクトレンズにマスカラの汚れがつくのを防止する効果があります✨

☝商品についてはこちらをクリック☝
(点眼薬ではありませんので、必ず装着前に使用してください。)
こちらの商品は当店にもございますので、ぜひ一度お試しください
ご来店お待ちしております