店舗検索

Menicon Miru 津田沼店レンズケースの回収にご協力ください|メニコン1Caseプロジェクト

1casepj_shopnavi_1920-640.jpg


JR津田沼駅より徒歩約1分
コンタクトレンズショップのMenicon Miru 津田沼店です!

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

本日は新たに始まったエコ活動についてご紹介します。





未来につなげるアップサイクルプロジェクト始動!


コンタクトレンズを取り出した後のケース、これまではゴミとして捨てていた方が多いのではないでしょうか。

これまで捨てていたレンズケースを集めて、お店に持っていく、そして未来につなげるプロジェクトがスタートしました。

クルマをつくる材料にするなど回収容器のアップサイクルを行っていきます。





東北大学と連携!SIPに参画


東北大学と連携し開設した『メニコン×東北大学みる未来のための共創研究所』では、内閣府の政策である内閣府の政策である戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)に参画しています。

プラスチックの資源化に関する研究とともに、コンタクトレンズケースのサーキュラーエコノミー活動を推進し、社会全体での環境配慮型コンタクトレンズ流通を目指しています!




サーキュラーエコノミーとは?


サーキュラーエコノミーは日本語で循環経済を差します。

持続可能なリサイクル方法によって資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑止などを目指す考え方のことです。




対象店舗に持参でOK!|レンズケース回収方法


①アルミシールをはがす
 使い捨てコンタクトレンズの空ケースを、アルミシールをすべてはがして軽くすすいでください。
 メニコン以外のレンズケースも対象です。


②持っていく
 ご来店時に持参してください。


③分けて入れる
 対象店舗の店頭に回収ボックスを設置しております。
 「透明空ケース」と「白色空ケース(透明以外)」の投入口が分かれています。


当店では、5Fに回収ボックスを設置しております!



ぜひ空レンズケースの回収にご協力ください。
当店へのご来店お待ちしております。

■合わせて読みたい


これからご来店いただく皆様へ



営業時間


10:30~19:00
※コンタクトレンズ受付時間は上記の時間と異なります。
こちらをご確認下さい。


定休日:木曜日
水曜日:隣接眼科休診
コンタクトレンズのご相談・コンタクトレンズ処方箋(指示書)の受付が可能です。

予約システム


新規予約(WEB)


来店予約バナー.png

当店のご利用が初めての方は、ホームページからWEB予約をご利用頂けます。
中学生以下のお客様のコンタクトレンズ作製の場合は、お電話にてご相談下さい。
※眼科の予約をお取りするものではありません。ご了承ください。




再来店予約(アプリ)


Club_Menicon_iconロゴ(原則こちらを使用).jpg
2回目以降の利用の方も来店予約が可能になりました!
Club Meniconアプリからログインしてご予約頂けます。
※眼科の予約をお取りするものではありません。ご了承ください。





オンライン相談



自宅にいながら簡単相談!オンライン上で事前相談を承っております。

新規のご相談はこちら。既に店舗利用のある方はこちらをご覧ください。


コンタクトレンズ処方箋受付中


コンタクトレンズ処方箋を承っております。
当店にて取扱いしている、コンタクトレンズ商品はこちらをご確認下さい。

※商品の種類によっては、注文になる場合がございます。

※コンタクトレンズ作製には、眼科受診が必要となります。
 健康保険証またはマイナンバーカードをご持参下さい。


当店では引き続き以下のことを実施しております。

・従業員のマスク着用
・従業員の手指消毒
・お客様用 手指消毒用アルコールの設置

スタッフ一同環境整備に努めて参ります。何卒ご理解・ご協力のほど、お願い致します。



津田沼店_ドット付きロゴ.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

ブログ一覧へ戻る

Menicon Miru 津田沼店 店舗詳細へ戻る