Menicon Miru 京橋八重洲店遠近両用の使い道は老眼だけじゃない!お手元の作業をより快適に!
2022.06.10
こんにちは
京橋駅から徒歩1分🚉
東京駅八重洲南口から徒歩4分🚉
Menicon Miru 八重洲店です
当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます
テレワークをしている時、ピントが合わない事や目の疲れに悩まされていませんか?
そんなアナタに朗報です!!
その悩みコンタクトレンズで解消するかもしれません!
テレワークや手元の作業に遠近両用のコンタクトレンズ!!
遠近両用と聞くと老眼にしか効果がないんじゃないの?と疑問に思う方もいらっしゃる
と思うのですが実は遠近両用コンタクトレンズってデスクワークなど手元の作業時、
目の負担を減らす目的で使用する方が増えてきているんです!
遠近両用のコンタクトレンズはまだ自分には早い気がする・・・
そう感じているアナタに特におすすめ!
遠近両用のコンタクトレンズは特殊な仕組みなので慣れが必要になってくるため、
早めに着け初めていただく事を
オススメしています!!
現在メニコンでは「Lactive」というワードを掲げ上記の様に遠近両用は自分にはまだ早いと感じているお客様に遠近両用コンタクトレンズを早めに使用して遠くも近くもアクティブに快適に過ごして頂こうという動きがあります。
この様な動きがあるくらい遠近両用コンタクトレンズを使用している方がどんどん増えているので始めるなら今がチャンス!!
では、その特殊な仕組みとはどういった物なのか説明していきます
遠近両用のコンタクトレンズの構造
遠近両用のコンタクトレンズの構造について紹介します!
大きく分けて構造の種類は
マルチフォーカル{プログレッシブ}(多焦点)㊧
バイフォーカル(二重焦点)㊨
の2つです。
まずはマルチフォーカルの説明からしていきます!
マルチフォーカルの構造は中心に近方の度数が入っていて外側に行く程だんだんと遠方寄りになっていきます。
両方見えて混乱しそうなイメージがあるとは思いますが、そんなことはありません!
脳が遠方近方見たい方にピントを勝手に合わせてくれるんです!
この構造の強みは脳が勝手にピントを合わせてくれるため目線を移動させて見やすい所を探さなくていい点と中間距離があるのでデスクワークをしながら書類を見るなどの
作業がスムーズにいく点です!
次にバイフォーカルの説明です!
バイフォーカルの構造は基本的にマルチフォーカルと似通っていますが違う点は中間距離が無い点と近方の見る際に脳が勝手に切り替えてくれる訳ではなく、自分で目線を移動させてみる必要があります!
この構造の強みはマルチフォーカルだとカバーしきれない近方がしっかり見える点が強みです!
より近方を重視する方にオススメです!
終わりに
少しマニアックな内容になってしまいましたが如何でしたか?
遠近両用気になった方は店舗までご相談ください!!
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
・MeniconMiru八重洲店までのアクセスはこちらからご確認いただけます。
・ご来店前のオンライン相談をご希望の方はこちらよりお申し込みください。
・ご来店が初めての方限定!来店予約&WEB申し込みが可能です。
・当店では、皆様に安心してご来店いただけるよう以下の感染対策を実施しております。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+